最新のコメント
カテゴリ
検索
タグ
ブログパーツ
画像一覧
|
2008年 08月 16日
#
by mototot
| 2008-08-16 23:33
| 生活
|
Comments(4)
2008年 08月 15日
![]() 判りにくいが奥が収納家具専門店 at 青山 今日の日差しは、熱いというより痛かった。赤道直下だぜ。 用足しに出かけたのに、段取り悪く炎天下を歩いてしまった。 腕のどかた焼け、どうしよー。 前に進むことにして、いろいろトライしているのだが、挫折もあり。 これを挫折とは感じずに、勉強になるわ~♪と思ってしまうのは、老人力であろうか。 巷で時折起きる事件は、幼いころ、若いころは、選択肢をたくさん持っていないので、ひとつつまずくと、後が無いとなって追い詰められるのかな、とも思う。 子供のころは、早く大人になりたかったなー。無力だったから。 ■
[PR]
#
by mototot
| 2008-08-15 22:11
| 生活
|
Comments(2)
2008年 08月 14日
![]() 何故か、この、石とかブロックとか、砂利を売る店がスキ。 ここは近々取り壊される。 at 神楽坂 今日は、思いっきりダレたので、これにて失礼しまする。 明日はこの夏2番に暑いっていやなニュース。 ■
[PR]
#
by mototot
| 2008-08-14 23:06
| 生活
|
Comments(4)
2008年 08月 13日
![]() 故郷とはこのようなものであらうか・・。 この二ヶ月くらいで、一緒に仕事をした50代の弁護士が二人入院、40代の一人は急死したらしい。 なかなか大変な仕事であるのは、近くにいるとよくわかる。 また、この国では、形のあるものには大金を払うが、形のない、専門的知識とか経験に対して払う金は、高いと思われることが多い。 時々疎遠な友人から、ちょっと土地の問題で聞いてみてくれない?、とか頼まれることがあるが、私は、極力、人だけ紹介して、ちゃんとアポをとって相談料も払うように言うことにしている。 まだまだ、ちょっとのんびりすることにします、とは言えない年代だしなぁ。 ■
[PR]
#
by mototot
| 2008-08-13 22:57
| 仕事
|
Comments(19)
2008年 08月 12日
![]() Agnes.B shop at 青山 きのう工房で弓2本の毛替えをしてもらっている間、2時間あったので、近くの美容院に飛び込みで入って、カットしてもらった。いつも行くところは、予約しないといけないので、衝動なり。 若いお兄さんにしてもらったが、まあまあというところだった。 今日地下鉄の通路のポスターの写真が同じアタマだったので、近寄って名前を見たら、徳永英明であった・・・。 ま、いっか! ■
[PR]
#
by mototot
| 2008-08-12 20:49
| 生活
|
Comments(9)
2008年 08月 11日
![]() まだある、雲のお写真。 また、蒸し暑さがもどってきました~。ぜいぜい。 職人さんが、夏休みに入るので、弓の毛替えに行った。 やっぱり、9月から弦が上がるというので、友達の分と1セットずつ買っておいた。 古い弦はサイレントに張ってある、わけのわかんない弦の張替えに使うつもり。 町がなんとなく閑散としてきました。いいカンジ。 ■
[PR]
#
by mototot
| 2008-08-11 22:30
| 生活
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||